財布よ、今日は休め!優待オンリーで駆け抜けた一日

株主優待/株主総会

こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。

最近は、届いた封筒ラッシュの開封に明け暮れる日々。そんな中に株主優待を見つけると嬉しくなりますよね😊

でも、油断していると、優待の有効期限がすぐすこ! なんてことありませんか?

・・・はい、私はあります!

というわけで今回は、期限が迫った優待券を使い切るべく、あの“株主優待生活の達人”、桐谷さんをリスペクトした「桐谷さんごっこ」をしてまいりました!

今回はその奮闘の一部始終をお届けしたいと思います✨

今回のミッションは、なるべく優待券を使って、お金の持ち出しを抑えること! 😅

つまり、今日は「財布を休ませる日」にしちゃいます!!!

映画鑑賞(東宝)

まずは、午前10時過ぎから、有楽町でミッションスタート!

東宝の株主優待券(今月末が期限でした💦)を使って、映画を観てまいりました♪

場所は、「TOHOシネマズ シャンテ」。

窓口で映画株主ご招待券を提示して、無事にチケットゲット!

さあ、何を観たのかというと、

そう、今回のテーマにピッタリな「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」!!!

・・・ではなく「教皇選挙」を鑑賞いたしました!

いや~久しぶりの映画館、やっぱり大画面&音響の迫力は違いますね!

最近は、専ら動画配信サイトで映画をみておりましたが、やっぱり映画館もイイですね!

映画の内容も、大変面白うございました😊

平日なので、空いておりました♪

買い物(ヤマダ電機)

鑑賞後、そろそろランチでもと思いましたが、今月末までのヤマダ電機の優待券が残っていたため、優待ミッションをこちらの消費を優先し、桐谷さんばりに自転車で・・・

行ければよかったのですが、何と徒歩で東京駅方面に向かいます!

到着したのは、「LABI東京八重洲店」

特に欲しい家電はなかったので、今回は実用重視でこちらをチョイス!

「ボディシャンプー&育毛トニック2本」(髪へのささやかな抵抗💦)を購入♪

お会計の2,178円を、優待券1,000円分と残りはヤマダポイントでミッション成功😊

LABI東京八重洲店では、化粧品コーナーに一部置いております♪

ランチ(クリエイト・レストランツ)

良い買い物に満足し、ようやくランチタイム♪

東京駅周辺の魅力的な優待店舗をスルーして、一路・・・秋葉原へ!

なぜ秋葉原かって? 後で分かりますよ♪

またまた徒歩で向かい、秋葉原駅前のUDXビル内の

「TRATTORIA Alioli」

ここはクリエイト・レストランツ系のお店で、何度か利用したことがあり気軽に立ち寄れるイタリアンバルです♪

今回いただいたのは、「ブラウンマッシュルームのボロネーゼ(大盛)」サラダ付き!

ボリュームも味も大満足で、金額1,190円を全額優待ポイント払いで😊 

(※1ポイント=1円。1円単位から使えるようになり便利になりましたね。)

財布にノータッチで、ランチもミッションクリアです!

ここのパスタは、どれも美味しいです♪

宿泊(リソルホールディングス)

さて、ランチでわざわざ秋葉原まで移動した理由は、

それは、初初取得のリソルホールディングスの優待券を使うため!

選んだのは、「ホテルリソル秋葉原」

秋葉原駅からも近く、お洒落な雰囲気のホテルで、海外からのお客様も多く見かけました。
館内も清潔感があり、落ち着いた空間で好印象✨

宿泊プランは、朝食&QUOカード1,000円付き!

これでお値段19,500円。

ですが、全額、株主優待券でお支払い😊✨

まさに「泊まってQUOカードまでもらえる」、株主優待の極み!

(※なお、交通費などの諸経費はなぜかミッション対象外という仕様です😅)

PCも持参したので、部屋でのんびりと溜まっている作業を色々しようかな♪

2階がフロントで、入り口はマンションみたいな感じですね♪

ディナー(コロワイド)

作業&お昼寝を無事終え、ディナーを取ることに。

当初は、今月末期限の優待券を消費するべく、「松屋で定食でも・・・」と考えておりましたが、正直そんなにお腹も空いていないので、軽めにと・・・。

選んだのは、かっぱ寿司 (秋葉原万世橋店) です!

サクッとつまむ予定が、気づけば…

8皿+味噌汁(←あれ、結構食べてる…)

合計1,410円を全額コロワイドの優待ポイントでお支払い😊

あとはホテルに戻って、お部屋でのんびりくつろぐだけです♪

ガリやマヨネーズも注文制でした! もちろん無料でした。

今回の株主優待効果は?

翌朝、朝食をいただき、チェックアウト。

さて、今回の「株主優待生活」でいくらお得だったのか、検証してみたいと思います。

株式名お店通常価格
(税込)
優待利用後
(税込)
備考
東宝TOHOシネマズ
シャンテ
2,000円0円教皇選挙
(映画招待券使用)
ヤマダ電機LABI東京八重洲2,178円1,178円ボディシャンプー&育毛トニック×2本
クリエイトTRATTORIA
Alioli
1,190円0円ボロネーゼ(大盛)+サラダ
リソルホテル
リソル秋葉原
19,500円0円朝食&QUOカード1,000円付き
コロワイドかっぱ寿司
秋葉原万世橋店
1,410円0円8皿+味噌汁
合計25,278円1,178円※ヤマダポイント併用で実質負担ゼロ!

一覧にしてみると、実質24,100円分もお得になっておりました😲

これは、なかなか凄くないですか!

しかも、手元には

・「ボディシャンプー&育毛トニック2本」

・「QUOカード1,000円」

・ 映画「教皇選挙」の鑑賞体験

・ 健康促進の徒歩移動(有楽町〜秋葉原:約3.5km)

・ ちょっぴり優雅なホテル生活(タイトル画像が朝食です♪

・・・と、金額以上の価値が詰まった一日になりました✨

正直、けっこう疲れましたが(笑)、とても楽しかったです!

でも、これを毎日実践されている桐谷さんは本当に凄い・・・。 

私は、・・・うん、たまにでいいかな😅

まとめ

いかがでしたでしょうか?

えっ、「セコくない?」って? 違います! これは経済観念が高いって言ってください!

今回の記事を通じて、少しでも、株主優待や株式投資の楽しさ・魅力が伝われば嬉しいです。

それでは、これからもマイペースに投資を楽しんでいきます😊

 「レッツ、前倒しセカンドライフ!」

※なお、本記事は情報提供を目的としたものであり、特定の投資行動を勧誘・推奨するものではありません。投資判断はご自身の責任でお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました