スポンサーリンク
投資法

第24回バリューHR社株主総会レポート!増収減益の中、気になるコストと魅力的な株主優待

こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。ようやく暖かくなり桜が咲き始めましたね。そのような中、バリューHRの第24回定時株主総会に行ってきました。今年初めての株主総会の出席となります。会場は、明治記念館でテンションも厳かに上がりま...
投資法

トランプ相場に振り回される私…投資のヒントを求めて!マネックス感謝Day2025参戦レポ

こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。不安定な相場が続く中、マネックス証券さんの「お客様感謝Day2025」に参加してきました!投資系セミナーで投資のモチベーションを取り戻しつつ、何より著名人の話を聞きたい&一目見たい! そんな...
投資法

NISAの学び舎 2025 現地レポ!投資の気力を取り戻せ!

こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。株価の下落が続いており、しばらく気を失っておりました。。。そんなわけで、かなり久しぶりの投稿になってしまいました。投資への気力を取り戻すべく、SBI証券さん主催の「NISAの学び舎 2025...
投資法

アクティブ投資の魅力を実感! マネックス・アクティビスト・フォーラム2025

こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。早くも1月が終わりましたね。日経平均株価は、日銀の利上げもあり、大納会から下げてのスタートとなりましたね。やや不安なスタートとなりましたが、私の投資熱は冷めるどころかヒートアップ!さっそく金...
投資法

新宿三角広場で熱気を体感!楽天証券 新春講演会2025参戦記

こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。株価の下落が続いておりますが、投資の未来を見つめるため、楽天証券さん主催の新春講演会2025に参加してきました!専門家さん達の見通しは? 投資家さん達の意欲に変化はあるのか? そして、私の投...
資産

2025年波乱の幕開け!isseの保有株TOP5を大公開

こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。2025年が始まりましたが、日経平均は少し厳しいスタートになりましたね。大納会から700円以上の下落と、なかなか刺激的な幕開けです😅私は基本的に長期保有派なので、短期の下落にはあまり左右され...
投資法

2024年10月の選定銘柄を検証!優待株ホルダーの笑顔は続く?

新年あけましておめでとうございます、セカンドライフ満喫中の、isseです。いよいよ明日は大発会ですね。その前に、昨年の記事を振り返ってみるのはいかがでしょうか?今回は、昨年10月に公開した記事「配当とQUOカードでお財布ポカポカ!100万円...
資産

2024年、資産はどうなった?結果をドキドキ発表!

こんにちは、セカンドライフ邁進中の、isseです。2024年もついに残りわずか。先ほど、株式市場も大納会を迎え、今年の取引が全て終了しました。さて、今年最後の投稿では、私の資産がどうなったかを振り返ってみたいと思います。お願い、増えてて!2...
自分時間

クルーズ旅行のコスパを徹底検証!船旅の魅力を語る(番外編)

こんにちは、セカンドライフ邁進中の、isseです。前回、クルーズ旅行編の最終記事を書きましたが、今回は投資ブログらしく、コストパフォーマンスの視点から分析してみたいと思います。番外編となる今回は、クルーズ旅行を検討されている方の参考に少しで...
自分時間

ありがとう、ベリッシマ!株価も忘れる10日間の集大成

こんにちは、セカンドライフ邁進中の、isseです。いよいよ、今回がクルーズ旅行編の最終記事となります。これまで国内外で熱い反響を呼んできた(?)このシリーズ。  最終回となる今回は、旅の締めくくりにふさわしい内容をお届けします♪※クルーズ旅...
スポンサーリンク