投資法 第24回バリューHR社株主総会レポート!増収減益の中、気になるコストと魅力的な株主優待 こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。ようやく暖かくなり桜が咲き始めましたね。そのような中、バリューHRの第24回定時株主総会に行ってきました。今年初めての株主総会の出席となります。会場は、明治記念館でテンションも厳かに上がりま... 2025.03.27 投資法株主優待/株主総会
投資法 トランプ相場に振り回される私…投資のヒントを求めて!マネックス感謝Day2025参戦レポ こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。不安定な相場が続く中、マネックス証券さんの「お客様感謝Day2025」に参加してきました!投資系セミナーで投資のモチベーションを取り戻しつつ、何より著名人の話を聞きたい&一目見たい! そんな... 2025.03.16 投資法
投資法 NISAの学び舎 2025 現地レポ!投資の気力を取り戻せ! こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。株価の下落が続いており、しばらく気を失っておりました。。。そんなわけで、かなり久しぶりの投稿になってしまいました。投資への気力を取り戻すべく、SBI証券さん主催の「NISAの学び舎 2025... 2025.03.03 投資法
投資法 アクティブ投資の魅力を実感! マネックス・アクティビスト・フォーラム2025 こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。早くも1月が終わりましたね。日経平均株価は、日銀の利上げもあり、大納会から下げてのスタートとなりましたね。やや不安なスタートとなりましたが、私の投資熱は冷めるどころかヒートアップ!さっそく金... 2025.02.02 投資法
投資法 新宿三角広場で熱気を体感!楽天証券 新春講演会2025参戦記 こんにちは、セカンドライフ満喫中の、isseです。株価の下落が続いておりますが、投資の未来を見つめるため、楽天証券さん主催の新春講演会2025に参加してきました!専門家さん達の見通しは? 投資家さん達の意欲に変化はあるのか? そして、私の投... 2025.01.20 投資法
投資法 2024年10月の選定銘柄を検証!優待株ホルダーの笑顔は続く? 新年あけましておめでとうございます、セカンドライフ満喫中の、isseです。いよいよ明日は大発会ですね。その前に、昨年の記事を振り返ってみるのはいかがでしょうか?今回は、昨年10月に公開した記事「配当とQUOカードでお財布ポカポカ!100万円... 2025.01.05 投資法
投資法 旧NISAの運命やいかに?! コロナショック銘柄たちとの再会 こんにちは、セカンドライフ邁進中の、isseです。最近は、先日のクルーズ旅行の事ばかり書いていて、すっかり旅行ブログになってしまいました😅でも今回は久しぶりに株式の話題に戻りたいと思います。テーマはズバリ、「一般NISA」です!「え?一般N... 2024.12.11 投資法資産
投資法 新NISAの運命やいかに?! 年初からの投資を振り返ってみた♪ こんにちは、セカンドライフ邁進中の、isseです。日経平均株価は、11月初めから4桁のマイナスとなかなか上昇していきませんね。すでに11月となり今年も残り2か月弱となりましたので、年初に希望を胸に始めた新NISAがどうなっているか、楽しんで... 2024.11.03 投資法資産
投資法 配当とQUOカードでお財布ポカポカ!100万円で狙える高配当&QUOカード優待銘柄リスト♪ こんにちは、セカンドライフ邁進中の、isseです。日経平均は、上に下にフラフラと方向性が見えませんね。ただ、今のうちに銘柄を検討してみるのも良いかもしれません。今回は、100万円で高配当&株主優待QUOカード付きの銘柄をどれくらい購入できる... 2024.10.19 投資法株主優待/株主総会
投資法 優待生活のススメ!100万円でゲットできる食事券&金券を検証してみた こんにちは、セカンドライフ邁進中の、isseです。日経平均は、8月初旬の暴落以降、だいぶ上昇しましたがまだまだ不安定な値動きが続いておりますね。ハラハラドキドキしている方も多いのではないでしょうか。 そんな中、心のオアシスとも言える「株主優... 2024.10.13 投資法株主優待/株主総会